top of page
検索


2019.6.6(木)6.7(金)住宅ビジネスフェア2019・非住宅 建築フェア2019に出展しました
東京ビッグサイト(青海展示棟)で開催されました、住宅ビジネスフェア2019・非住宅 建築フェア2019に出展いたしました。 全国低層住宅労務安全協議会のブース内にて「じゅうたく小町」の活動をご紹介いたしました。 また特別講演の、『多様な人財や女性がもっと活躍できる「現場環境...
じゅうたく小町
閲覧数:24回


2019.6.6(木)6.7(金)建築材料・住宅設備総合展2019KENTENに出展しました
インテックス大阪で開催されました、建築材料・住宅設備総合展2019KENTENに出展いたしました。 6月7日(金)13:00~14:30 The power of woman~働く建築女子コーナー~(建築現場で働く女子のための合同展示)にて、「じゅうたく小町」の活動をご紹...
じゅうたく小町
閲覧数:13回


2018.12.14(金) 学校キャラバンに参加しました
さいたま市立大宮西小学校にて開催されて学校キャラバンに参加しました。 朝9:20より152名の小学6年生が体育館に入場し、全体朝礼が始まりました。 凍えるような寒さの体育館でしたが、元気いっぱいの生徒たちの熱気によって、寒さも緩和されていきました。...
じゅうたく小町
閲覧数:75回


2018.11.10-11.11 しずおか建設まつりに参加しました
静岡県・清水マリンパークで行われた「しずおか建設まつり」にじゅうたく小町メンバーが参加をしました。 このイベントは、市民の皆さんに建設業についてもっと知ってもらおう、興味を持ってもらおうと静岡市が主催するイベントで、今年で3回目となります。...
じゅうたく小町
閲覧数:102回


2018.11.05(月) 第4回快適トイレ推進プロジェクト会議に参加しました
第4回快適トイレ推進プロジェクト会議に参加しました。 今回は、先日現場管理チームで行った 住宅メーカー各社の快適トイレ試行現場の視察会についての報告や 特定非営利活動法人 日本トイレ研究所の加藤理事による特別講演が行われました。 当日の発表資料は下記URLよりご覧ください。...
じゅうたく小町
閲覧数:29回


2018.9.21(金) 第55回 全国建設業労働災害防止大会に参加しました
じゅうたく小町メンバーが第55回全国建設業労働災害防止大会にて発表を行いました。 じゅうたく小町として3年連続の発表となり、これまでの活動が建設業の様々な課題に どの様に貢献しているか報告を行いました。 女性だけでなく住宅建築の現場で働く全ての方にとって...
じゅうたく小町
閲覧数:43回
2018.08.27(月) 第3回快適トイレ推進プロジェクト会議に参加しました。
第3回快適トイレ推進プロジェクト会議に参加しました。 今回は、「快適トイレ」を導入することで得られる費用対効果についてや 「快適トイレ」を導入するメリットについての発表がありました。 当日の発表資料は下記URLよりご覧ください。...
じゅうたく小町
閲覧数:23回


2018.06.28(木)第1回 女性が輝くTOKYO懇話会 建設業編に参加しました
東京都庁で行われた「第1回女性が輝くTOKYO懇話会 建設業編」に参加いたしました。 女性が少ない様々な業種で活躍されているゲストと知事が語り合い、 その業種で働くことの魅力や生活と仕事の両立方法などについて発信することで、...
じゅうたく小町
閲覧数:114回
2018.05.28(月)「第2回快適トイレ推進PJ会議」に参加しました。
全国低層住宅労務安全協議会主催の「第2回快適トイレ推進プロジェクト会議」 に参加しました。 前回から2か月間の各社取組みについて、低住協・住宅メーカー・仮設トイレメーカー・レンタル会社が発表しました。 最後はグループディスカッション形式での意見交換会も行われました。...
じゅうたく小町
閲覧数:42回


2018.3.1(木) 「建設産業女性活躍セミナー全国大会」に参加しました
国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課主催の 「建設産業女性活躍セミナー全国大会」にて 各団体取組状況報告・パネルディスカッションに参加しました。 じゅうたく小町からは1名パネラーとして参加させて頂き 「建設業における女性活躍の加速化について」を意見交換しました。...
じゅうたく小町
閲覧数:54回


2018.2.26(月)「第1回快適トイレ推進プロジェクト会議」に参加しました
全国低層住宅労務安全協議会主催の「第1回快適トイレ推進プロジェクト会議」 に参加しました。 先日行われた「快適トイレ推進プロジェクトキックオフ」後、初の会議となります。 低住協、住宅メーカー、仮設トイレメーカー・レンタル会社による...
じゅうたく小町
閲覧数:30回


2018.2.15(木) 「瀬峰地区木造家屋建築工事安全委員会」にて女性技術者による講話を行いました
宮城県栗原市にて行われました 「瀬峰地区木造家屋等建築工事安全委員会 職人さんへの安全研修会」において、講演を行いました。 当日は約100名の事業主様・職方様が参加され、 じゅうたく小町の活動を知っていただく貴重な機会となりました。...
じゅうたく小町
閲覧数:26回


2017.12.15(金) 学校キャラバンに参加しました
さいたま市立文蔵小学校にて行われました「国土交通省 学校キャラバン」に参加をしました。 このイベントは、建設業の社会的な役割やものづくりの素晴らしさを直接語りかけ、建設産業の魅力と若者の入職促進に資する情報の発信や、建設産業のイメージアップのために学生と交流することが目的で...
じゅうたく小町
閲覧数:33回


2017.11.28(火) 快適トイレ推進プロジェクトが 発足しました
「住宅現場向け快適トイレ」普及に向けたプロジェクト、「快適トイレ推進プロジェクト」の発足式(低住協主催)が行われました。 このプロジェクトは住宅メーカー、仮設トイレメーカー、仮設トイレを取り扱うレンタル業者が一丸となって、男女共に使いやすいトイレをどうスムーズに運用し、全国...
じゅうたく小町
閲覧数:32回


2017.11.17(金) 第3回トイレ産業展・フォーラムに 参加しました
東京ビッグサイトで開催されていた「第3回 トイレ産業展2017」において、 最終日の11/17(金)に行われたフォーラム 「建設現場が変わっていく ~快適トイレの普及について~」に、 じゅうたく小町メンバーが登壇しました。...
じゅうたく小町
閲覧数:9回


2017.10.28(土) しずおか建設まつりに参加しました
静岡県・清水マリンパークで行われた「しずおか建設まつり」にじゅうたく小町メンバーが参加をしました。 このイベントは、市民の皆さんに建設業についてもっと知ってもらおう、興味を持ってもらおうと静岡市が主催するイベントで、今年で2回目となります。...
じゅうたく小町
閲覧数:38回


2017.10.17(火) 建設産業女性セミナーに参加しました
埼玉県で行われた建設産業女性活躍セミナーにじゅうたく小町メンバーが参加をしました。 このセミナーは建設業で働く女性や建設業に興味のある女性等を対象にした意見交換会であり、全国10都市で行われています。 今回も活発な意見交換が行われ、以下のような意見が出ました。...
じゅうたく小町
閲覧数:28回


2017.10.6(金) 第54回 全国建設業労働災害防止大会に参加しました
じゅうたく小町メンバーが第54回全国建設業労働災害防止大会にて発表を行いました。 昨年に引き続いての発表では、この一年間の活動の成果を紹介しました。 勉強会や見学会について、また現場環境改善への取組み、女性技術者を部下に持つ上席者へのアンケート結果の分析結果発表と内容の濃い...
じゅうたく小町
閲覧数:27回


2017.5.29(月) じゅうたく小町部会 一周年記念式典
じゅうたく小町部会結発足一周年を記念して、 すみだ産業会館にて「じゅうたく小町部会一周年記念式典」が盛大に行われました。 前田部会長 挨拶 ご来賓代表ご挨拶 国土交通省 大臣官房審議官 伊藤 明子様 特別講演 鹿島建設株式会社 須田久美子様 ご来賓代表ご挨拶 ...
じゅうたく小町
閲覧数:53回
bottom of page